再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、毎年適用される全国一律の単価を国が定め、5月に改定されます。
「再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)」とは、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力の買取りに要した費用を、電気をご使用の全てのお客さまに、電気のご使用量に応じてご負担いただくもので、電気料金の一部に含まれています。
お支払いいただいた再生可能エネルギー発電促進賦課金は、再生可能エネルギーの普及促進のために利用されます。
再生可能エネルギー発電促進賦課金単価
2015年5月から2016年4月分料金まで |
1.58円/kWh |
2016年5月から2017年4月分料金まで | 2.25円/kWh |
2017年5月から2018年4月分料金まで |
2.64円/kWh |
2018年5月から2019年4月分料金まで |
2.90円/kWh |
2019年5月から2020年4月分料金まで |
2.95円/kWh |
2020年5月から2021年4月分料金まで |
2.98円/kWh |
2021年5月から2022年4月分料金まで |
3.36円/kWh |
2022年5月から2023年4月分料金まで |
3.45円/kWh |
2023年5月から2024年4月分料金まで |
1.40円/kWh |
2024年5月から2025年4月分料金まで |
3.49円/kWh |
2025年5月から2026年4月分料金まで |
3.98円/kWh |
再エネ賦課金の計算方法は下記の通りです。
「再エネ賦課金=再エネ賦課金単価×電気使用量(kWh)」
詳細については資源エネルギー庁の
ホームページでご確認ください。